サプリの摂取方法
では次にサプリメントの摂取方法です。
実際にあなたにピッタリのサプリメントを選んだとしても、
その飲み方を間違えていては
その効果を最大限に発揮できないどころか、
少しの恩恵を受けることすらできないかもしれません。
もちろん基本的に、サプリメントの推奨される飲み方は、
パッケージの説明書きに書いてあるはずですが、
恐らくほとんどが「一日に○粒を目安にお召し上がりください」
というものでは無いでしょうか?
でも、例えば違う食材と一緒に摂ったり
またはそのサプリにとって最高のタイミングで摂るという
ことも必要なのです。
それで効果が倍増する可能性もあるのですが、
メーカーがパッケージにそれを書くことはありません。
医学的根拠が無いからです。
また、効果が過剰に出過ぎても困ります。
もちろん、あなたがなんらかの改善を求めているのであれば、
過剰摂取くらいが丁度良いのですが、
そうでない人が飲んで健康被害が出てしまうと、
どんなものと食べ合わせたにせよ
その矛先はサプリに行ってしまうのです。
メーカーとしてそれだけは避けなければなりません。
その結果、
「当たり障りの無いサプリメントを当たり障りのない方法で摂取させる」
ということになってしまうのです。
もちろんあなたが副作用が怖いというのなら別ですが、
ただの健康食品を、医薬品に近づけるくらい効果が欲しいのでしたら、
最大限に引きだす方向で考えましょう。